たったの3ヶ月で
未経験から
「Webエンジニア」に。
            プログラミングの専門知識を身に付けて、
市場価値の高い人材に。
- 
                9割が 未経験者 
- 
                20年 以上の実績 
- 
                研修実績は 2,000名超 
ラクスパートナーズの
「Webエンジニア就職」なら
        - 
              未経験でも安心スタート大学でプログラミングをやっていたり、理系でないと難しいと言われる「Webエンジニア」。しかし、そんなことはありません。実際に多くの文系出身の方が入社し活躍されています。ラクスパートナーズでは、未経験者が着実にスキルを身につけ、配属後も定着できるよう「3ヶ月間の研修」を実施しています。 
- 
              WebエンジニアWebサービスの開発に携わり、より良いWebサービスを世の中に生み出す仕事です。研修は主にJavaのプログラミング言語を中心に学習を進めます。研修の後半ではチームによるECサイト開発演習もあり、より実践に近い形式で学んでいきます。 
- 
              3ヶ月間の超実践型スキル研修入社後は3ヶ月間の集中研修で、Webの基礎から実務レベルまでを短期間で習得。実際のプロジェクトを想定した演習や課題に取り組むことで、研修終了後には即戦力として活躍できるスキルが身につきます。 
動画で知るラクスパートナーズ
\ 未経験から始める、
Webエンジニアへの一歩を!
ぜひご覧ください! /
こんな人が
活躍しています
      - 
            Webサービスや 
 スマホアプリなど、
 プログラミングを
 用いた
 仕事をしたい方
- 
            Webシステム開発に 
 関わり
 世の中を便利に
 することにやりがいを感じる方
- 
            文系でも 
 IT専門知識を身に付けて、
 キャリアアップを目指したい方
「Webエンジニア」に
なった先輩たち
      - 
            住宅営業からWebエンジニアへ! 中途入社(25歳)/男性 大学卒業後は大手住宅メーカーで営業として勤務していました。当初はエンジニアとしてのキャリアは考えておらず、目の前の営業成績を上げることを目標にがむしゃらに働いていました。そんな中、業務内でWebシステムが導入されたことをきっかけに興味を持ち始めました。1つのシステム導入で今までやっていたことがここまで便利になることに感動を覚え、自分自身もこういったシステム開発に携わりたいと考えました。入社後の研修では、想像以上のインプット量でついていくのに苦労しましたが、それ以上に楽しくもありました。日々成長していく実感を間違いなく感じられましたし、何より同期と切磋琢磨できた環境に今でも感謝しています! 
- 
            自動車部品メーカーからWebエンジニアへ! 中途入社(26歳)/男性 前職では自動車部品メーカーに入社し、品質管理や生産技術に携わってきました。世の中のIT化が加速する中で、自分もその中で働いていきたいと考えることが増えていき、IT業界について調べ始めました。未経験からのスタートになるのでより研修が充実している企業でスタートしたいと考えている中でラクスパートナーズと出会いました。前身がITスクール事業をやっていたことで研修の充実度の高さに惹かれました。プログラミングの基礎はもちろんですが、お客様先で業務できるように実践を想定したカリキュラムになっていること・現場を長く経験した方が講師である点に非常に魅力を感じ入社しました。現在はJavaを利用したWebシステムの開発に携わっています。 
- 
            医薬品販売員からWebエンジニアへ! 中途入社(27歳)/女性 前職ではドラッグストアに勤め、登録販売者として医薬品等の販売を行っておりました。お客様ごとに求めている内容はそれぞれ違うので、丁寧なヒアリングを心がけて日々仕事をしていました。一方で、将来を考えた際により汎用性の高いスキルを身に着けたいと思うようになりプログラミングに興味を持ち始めました。そこから自分でも勉強を始め、Webエンジニアを目指すようになりました。様々な企業と出会う中で、【ITでお客様の仕事を「楽」にする】という会社ビジョンに、自分の想いと重なる部分が見えたことが魅力で、ラクスパートナーズへの入社を決めました。 
ラクスパートナーズなら、
未経験からでも、
3ヶ月でWebエンジニアになれる
ラクスパートナーズが
選ばれる3つの理由
        - 
                9割が未経験前職は営業、事務、接客販売、医療福祉、技術研究、デザイナーなど、様々なバックボーンを持ったIT未経験者がラクスパートナーズに入社しています。 
 全くの未経験でも、研修を通じてITスキルを身につけ、有名企業のプロジェクトで活躍することができます。
- 
                20年以上の実績業界のパイオニアとして、ITエンジニアに特化した育成を手掛けて20年以上。安定した成長を続け従業員数も1,000名を超えてきました。 
 長年のノウハウと実績により、エンジニアが安心して挑戦できる環境を整えています。
- 
                実際のプロジェクトを
 ベースにした
 ITスクール超えの研修エンジニア・講師経験が豊富なプロの講師が入社後研修を担当。 
 実際のプロジェクトをベースにしたカリキュラムなので、専門学校やITスクールに匹敵する研修です。
 座学だけでなく、実際にプログラミングを行う実践型研修のため、たった3ヶ月間の研修で、即戦力エンジニアとして一流企業で活躍することができます。
- 
              実際のプロジェクトをベースに
 作成した「研修カリキュラム」ラクスパートナーズでは、配属後のプロジェクトですぐに活用できる「実践的なスキルの習得」を目的に、研修カリキュラムを作成しています。 
 トレンドを抑えた最先端スキルを身につけることで、「即戦力エンジニア」として活躍することができます。研修内容 - 
                        研修 1ヶ月目 ■プログラミング基礎 
 ■オブジェクト指向入門/応用
 ■Javaプログラミング応用■データベース基礎 
 ■HTML/CSS
 ■DBアクセスプログラミング
- 
                        研修 2ヶ月目 ■Webフレームワーク 
 (Spring Boot /
 SpringMVC / Thymeleaf など)
 ■JavaScript / Ajax
 ■エラー処理 / セキュリティ対策■Git 
 ■Linux
 ■ソフトウェアテスト入門
 ■JUnit5 / Selenium / JMeter
- 
                        研修 3ヶ月目 ■プロジェクト型チーム演習 
 ∟ECサイト(Spring Bootアプリ)の開発
 ∟クラス図作成
 ∟受入テスト
 ∟成果物発表
 
- 
                        
ラクスパートナーズなら、
未経験からでも、
3ヶ月でWebエンジニアになれる
研修開始までの流れ
- 
              個別説明会への参加Webエンジニアというお仕事について、ラクスパートナーズについて、担当者よりご説明します。 
- 
              選考(面接・適性検査)あなたのことを教えてください。 
- 
              内定おめでとうございます!晴れて内定です! 
- 
              研修スタート(3ヶ月間)同期といっしょに日々勉強。支えあいながらエンジニアとして必要なスキルを身につけていきましょう! 
- 
              プロジェクトへの配属さあ、いよいよWebエンジニアデビュー!ITテクノロジーの未来を作っていくのはあなたです! 
よくある質問(Q&A)
- 
              説明会はオンライン実施ですか?オンラインで実施しています。説明会への参加予約が完了すると、メールにて詳細情報をお送りします。説明会では、ラクスパートナーズの会社説明だけでなく、Webエンジニアの仕事内容、入社後のキャリアパスなど、就職活動全般でお役に立つ情報をご提供しています。 
- 
              どのような研修方式でしょうか?基本的には講義方式の研修となります。いっしょに勉強する同期がいますので、切磋琢磨しながら学習を進めることができます。また、座学だけでなく、実践テストを定期的に行っているので、配属先でもすぐに使えるスキルを身に付けることができます。 
- 
              文系でも採用されますか?Webエンジニアの場合、むしろ理系人材よりも文系人材の方が多く採用されている実績があります。その理由としては、Webエンジニアの業務は専門知識だけでなく、コミュニケーション能力やマネジメント能力といった文系人材の方が長けている能力を活かすことができるためです。少しでも気になった方は、まずは説明会でどんな仕事なのか聞きに来てください。 
- 
              何か事前に学習しておいた方がいい知識はありますか?必須ではありませんが、オンライン学習サイト(Progate)などでプログラミング(Java)の学習をしておくと、スムーズに研修を受けることができ、配属時にもより一層レベルが高い配属先になる可能性が高まるので、事前学習をオススメしています。 
ラクスパートナーズなら、
未経験からでも、
3ヶ月でWebエンジニアになれる
 
                  