こんにちは!
ラクスパートナーズ採用担当です。
弊社社員の働き方やキャリアが見えると好評のインタビューシリーズ!
今回は医療業界からインフラエンジニアへ転職したyukaさんにお話を伺いました。
未経験からインフラエンジニアへ挑戦を決意した理由や、現在の働き方の変化、これからの目標についてお話しいただきました。
インフラエンジニア yuka
2025年1月入社。前職は検診施設の放射線技師。
<目次>
インフラエンジニアを目指すまで
――前職ではどんなお仕事をされていたんですか?
前職では検診施設で放射線技師をしていました。もともとIT分野には興味があったのですが、進路としては医療の道を選びました。
― そのお仕事から転職を考えたのはなぜですか?
医療現場では、日々さまざまなシステムに触れることが多く、「便利だな」「こうなったらもっといいのに」と感じることが多々ありました。
そこで「使う側」ではなく「作る側」に回りたいという思いがだんだん強くなっていったんです。
― なるほど、医療からITへのキャリアチェンジは大きな決断ですね。
そうですね。前職では立ち仕事が中心で体力勝負な面もありましたが、今は座ってパソコンに向かう仕事になりました。
環境はガラッと変わりましたが、新しいことを学ぶのが好きな性格なので、どんどん知識を吸収できる今の生活がとても楽しいです。

入社の決め手
― 数ある会社の中で、ラクスパートナーズに入社を決めた理由を教えてください。
やっぱり「研修制度がしっかりしている」という点が大きかったですね。未経験から挑戦する以上、基礎を固められる環境があることはとても重要だと思いました。
選考を通じて「安心してスタートできそうだな」と感じられたのが決め手です。
― 実際に入社してみて、印象はどうでしたか?
想像以上に同期の存在が大きいです。同期が23人もいて、まるで大学のような雰囲気なんですよ。前職の経験はバラバラですが、同じスタートラインに立っているので共感し合えることが多いんです。
わからないことがあっても周りに聞ける人がたくさんいるし、誰かが悩んでいると自然に助け合える。そういう仲間がいることで、「一人じゃない」と思えるのは心強いですね。
研修を受けて感じたこと
― 印象に残っている研修はありますか?
CiscoのPacket Tracer(パケットトレーサー)を利用した研修が一番好きでしたね。ネットワークの仕組みを視覚的にシミュレーションできるので、とてもわかりやすかったです。
※Cisco製のネットワーク機器をソフトウェア上で操作できるシミュレーターツール。
自分で設定して、動作を確認して、結果が見えるというプロセスが面白くて、夢中になりました。
― 逆に大変だった研修はありましたか?
チーム演習です。稼働中のシステムのサーバーを移行する演習だったのですが、設定ファイルのミスが重なり、エラーが次々と出てしまって…とても苦労しました。
授業で触っていた環境とは違うシステムを扱うことになったので、戸惑うことも多かったです。最初の頃はうまく連携が取れず、メンバー同士で「どうする?」と試行錯誤の連続でした。
― まさに実務に近い経験ですね。
はい。大変ではありましたが、だからこそ印象に残っていますし、チームで協力する難しさと大切さを学べました。あの経験があったからこそ、今後の現場でも役立つ力になると思います。
― 入社前と今を比べて、ご自身の成長を感じる部分はありますか?
専門用語が理解できるようになったことは大きいです。
入社前は単語の意味すらわからなかったのが、今では自然に会話に出てくる。知識がつながって、「なるほど、こういう仕組みなんだ」と理解できる瞬間が増えたことに、自分の成長を実感しています。
ラクスパートナーズの魅力
― 改めて、ラクスパートナーズの魅力をどんなところに感じますか?
やはり「仲間と一緒に成長できる環境」だと思います。同期がたくさんいるのはもちろん、研修も順序立てて進めてくれるので理解しやすい。
スピード感はありますが、基礎から応用まで体系的に学べるのが魅力ですね。
― 逆に「こういう人は向いている・向いていない」という視点はありますか?
研修は楽しいですが、覚えることもかなり多いです。短期間で一気に学ぶので、覚悟は必要かもしれません(笑)。
でも、同期と協力したり、教え合ったりするのが好きな人にはとても向いていると思います。そういう環境を楽しめる人なら成長できると思いますね。

今後の目標
― 最後に、今後の目標を教えてください。
新しい経験をするのが好きなので、これからもさまざまな業界やシステムに携わっていきたいです。色々な現場を経験して視野を広げながら、自分なりの強みを築いていけたらと思っています。
医療現場からインフラエンジニアという新しい世界へ飛び込んだyukaさん。その言葉からは、「未知を楽しみながら前に進む強さ」が伝わってきました。
未経験でも挑戦できる研修制度や、仲間と切磋琢磨できる文化――それこそがラクスパートナーズの大きな魅力です。
ラクスパートナーズでは、定期的にエンジニア採用を実施しています。
「ITに挑戦してみたい」「成長できる環境で新しいキャリアを築きたい」――そう思った方は、まずはオンライン説明会に参加してみてください。
あなたの一歩が、未来のキャリアを大きく変えるかもしれません。
私たちはその挑戦を心から応援しています!